梅ジャムの作り方。青梅よりも完熟梅のほうが良い理由。梅ジャムの効能。

梅ジャム plum jam 今日の一言(wordoftheday)

梅が出回るのが6月頃。

お庭に梅の木がある方から頂いた梅と、スーパーで買った紀州の梅。

両方とも完熟の黄色くなったものを使ってジャムを作ります。

まだ青さが残っているなら、室温に置いておくと黄色く変化します。

黄色くなってから、ヘタを楊枝で取り除き、洗って、冷凍保存しておきます。

横浜の梅2kg
紀州の梅1㎏

梅のブルーム

梅のブルームだと思いますが、収穫したばかりの無農薬の梅を水の中に入れると、銀色の膜に覆われてとても綺麗です。

ブルーム(bloom)又は果粉(かふん)とも呼ばれます。

完熟の証、鮮度の証です。


果実に含まれる脂質から作られた天然のワックスで、雨や朝露などの水分をはじいて細菌の繁殖や病気を予防、そして果実から水分の蒸発を防いで鮮度を保ちます。

自然のブルームは口に入れても害はありません。

ブドウ、プラム、キュウリ、スイカ、ブルーベリー、ブロッコリーの表面の白い粉をふいたようなあれです。

完熟梅を使う理由

先ず果肉が柔らかいです。ジャムにする時に実が崩れやすい。

次に青い梅は灰汁(アク)が多く、えぐみ・渋味・苦味が強いので灰汁抜きが必要になります。

青い梅でも美味しいジャムになりますが、私は黄色い梅を選んで作るようにしています。

梅ジャムの作り方

  • 冷凍した完熟梅 1㎏
  • グラニュー糖 1㎏
  • 水 500㏄ 

材料をボウルに入れ一晩おきます。(水分が出て火を入れやすくなります。)

上の画像が一晩おいた梅。この時に種を取り除き、皮が大きすぎたらキッチンバサミなどで小さく切ります。

それをホーローやテフロンの鍋に入れて煮詰めていきます。

灰汁が出るので丁寧に取ってください。

上の画像は2kgで作っ時の量です。この瓶は大きめで400㎖ぐらい入ります。

朝のヨーグルトに欠かせない梅ジャムが出来ました。

瓶に詰める時に脱気をしますが、その方法はこちらです。

梅ジャムの効能

梅ジャムの梅エキスは免疫力UP、インフルエンザ予防、疲労回復、殺菌効果、動脈硬化予防、抗酸化作用、血流改善、美容にも良くアンチエイジング効果があります。

完熟梅で作る梅ジャムのレシピ

2023年6月に完熟梅を2kg購入しました。

これからご紹介するレシピは簡単レシピではなく、面倒くさいけど、美味しい梅ジャムの手順です。

梅:2kg(種も含む重さ)
グラニュー糖:2kg

紀州の南高梅の完熟。グラニュー糖は多いと思う方もいると思いますが、この量で間違いないです。

先ず果肉と種を分ける。
後で種を取り出すのではなく予め分けておきます。

種は分けた後、グラニュー糖をかけて揉むと、種の回りの果肉もきれいに取れます。

こんな感じで分けることができます。

果肉にグラニュー糖を1kg加えて混ぜる。
水分が出てくるので、このまま一晩おきます。

一晩置いた梅にあと1kg加えて鍋に移す。
今回の鍋はティファールのテフロン加工鍋です。
テフロンかホーローの鍋がおすすめです。

火加減は強火で、灰汁が出て来たら取りながら、中火に。その後はゆっくり煮たいので弱火。
灰汁が出てくるので取り除きます。

出来上がりの目安はトロっとしてきたかな。ぐらいの感じで、仕上がりは好みになります。

今回は硬めに仕上げたいので、45分位弱火で煮詰めました。
しっかりスプーンですくえて皮がゼリー状になる感じです。

長期保存する場合は脱気します。

400ml入る瓶6個出来ました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました