茶器(teaware)湯呑に合わせる茶托を選んでみました 湯呑の形や色はいろいろあるけれど、思った以上に茶托にも種類がたくさんあるんです。そして湯呑と茶托の相性もあって、似合う似合わないがはっきりしています。今日はその中の一部をご紹介します。2020.11.25茶器(teaware)
今日の一言(wordoftheday)たらこ、さけの白子、里芋を煮て、九谷焼の鉢で食べる。 季節の素材を使って煮物を作りました。真鱈の子を食べやすいように切って、さけの白子も少し小さめに切って、里芋とねぎで煮付けました。だしはかつお節で取って砂糖と塩と醤油。お酒やみりんを使わなくても美味しくできます。2020.11.23今日の一言(wordoftheday)
茶器(teaware)急須の形がいろいろあるので集めてみました。 平安深見陵泉 染付花唐草急須 万事急須 杏 黒くすべ 320㏄ 絞り出し急須 赤釉 茶こしが不要の絞り出し急須 萬古焼紫泥急須 伊藤実山 梅彫 山田常山(小常山銘) 朱泥急須 細字彫 中国茶壺2020.11.20茶器(teaware)
海外ブランドダンスク/DANSK キッチン用品・食器・調理器具 デンマーク風という意味のキッチンウェアのブランド。使い勝手が良く素敵なデザインの食器や調理器具など人気です。2020.11.16海外ブランドダンスク(DANSK)
今日の一言(wordoftheday)エビのグリルとズッキーニとひき肉の炒め物。深川製磁のお皿で。 エビのグリルは塩コショーとケイジャンミックスを少し振るのがポイントやっぱり殻付きのまま焼いてビールがピッタリ。深川製磁のお皿に乗せて。2020.11.14今日の一言(wordoftheday)深川製磁(fukagawa-seiji)
海外ブランドテレジアンタール(THERESIENTHAL)のグラスやベース テレジアンタールは、1421年にバイエルン地方で製品作りを始めました。500年以上に及ぶその歴史はヨーロッパに於いて、ヴェネチアングラスに次ぐものとされています2020.11.13海外ブランドテレジアンタール(THERESIENTHAL)
海外ブランドアトランティスクリスタル(Atlantis crystal)とはポルトガルのブランド アトランティスクリスタルは1944 年に設立され、現在は一流のビスタ アレグレ グループの一員です。世界で最も純粋なクリスタル ガラス製品とバー製品の製造業者として認められており、職人の伝統が最高の現代的なデザインと共に受け継がれています。2020.11.10アトランティスクリスタル(Atlantis crystal)海外ブランド
今日の一言(wordoftheday)青磁の器とお寿司 青磁のお皿はお料理が映えます。青磁と言ってもいろいろな色があります。今回のお皿は地模様があって浅い緑色。2020.11.09今日の一言(wordoftheday)食べ物、料理(food&cooking)
今日の一言(wordoftheday)銀杏の調理方法はいろいろあるけれど、鍋で煎った方がおいしい。 電子レンジで調理するのも簡単でいいですが、やっぱりフライパンで煎るのが美味しい。 10分ほど乾煎りすればでき上がり。2020.11.08今日の一言(wordoftheday)食べ物、料理(food&cooking)
海外ブランドビレロイ&ボッホの食器を集めてみました。 ビレロイ&ボッホ/Villeroy & Bochはドイツの陶磁器メーカー2020.11.07海外ブランドビレロイ&ボッホ(Villeroy & Boch)
今日の一言(wordoftheday)赤い花瓶と赤いとうがらし MARIANNE GUEDIN pour Christian Tortu マリアンヌ ゲタン デザイン “ダルトン”ベース2020.11.05今日の一言(wordoftheday)インテリア(interior goods)
今日の一言(wordoftheday)大野瑞昭 布袋さんのお皿でサラダ キャベツとレタスを千切りにして鯖味噌煮缶詰を加えたサラダ。大野瑞昭 布袋さんのお皿で。2020.11.02今日の一言(wordoftheday)食べ物、料理(food&cooking)
今日の一言(wordoftheday)ゴルゴンゾーラのチーズケーキとコーヒー ゴルゴンゾーラのチーズケーキにはちみつをかけていただきます。ケーキ皿:平安瑞光 染付花文 12㎝皿 コーヒーカップ:白瓷鳥文 湯碗 邦夫作 フォーク:KAY BOJESEN(カイ・ボイスン)2020.11.01今日の一言(wordoftheday)食べ物、料理(food&cooking)