蔵珍窯(ぞうほうがま)は手づくり、手描きにこだわり「絵付の窯元」として器作りをしています

蔵珍窯 日本のブランド、産地

蔵珍窯(ぞうほうがま)とは

名称:蔵珍窯(zohogama)
国、産地:日本 岐阜県多治見市
何の会社:陶磁器製造販売
創業年:1970年
現在:「有」2022年現在

蔵珍窯は何焼

蔵珍窯は 岐阜県美濃焼の窯元。


美濃焼は、他の焼き物産地である九谷・京焼・有田焼・信楽・備前などと多少異なり、1つの焼物の様式(スタイル)を持っていません。

美濃(東美濃地方)で焼かれた器というのが一番わかりやすい表現でしょうか。

代表的な織部焼・志野焼をはじめ、土ものだけでなく・磁器の産地でもあり、焼物の国内シェアは半分以上を占めます。

美濃焼 蔵珍窯 赤絵 六角上手急須 急須の取っ手は壊れてしまったので、オリジナルではありません。
湯呑は 京焼赤金独楽筋汲出

美濃焼 蔵珍窯 赤絵 牡丹文碗

蔵珍窯 薄墨扇石瓶(酒器)
屠蘇器として使いたい。
もちろん、デイリーの酒器として使うのも素敵です。

蔵珍窯 銀彩色絵グラス この銀彩の水玉のカップはだんだん時間が経つにつれて、くすんだ色に変化していきます。
その色を楽しむのも良いし、磨いてまたピカピカにしても楽しいフリーカップです。

銀のポットを合わせてもいいですね。コーヒーでも紅茶でも。

高杯 水玉文

蔵珍窯 淡墨湯呑
小さめの湯呑です。珍味入れや小鉢としても。

蔵珍窯 赤椿コーヒーカップ 三つ足がかわいいカップです。
赤絵椿 レトロカップ

蔵珍窯公式サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました