カメイガラス(KAMEI GLASS)とは
名称:カメイガラス(KAMEI GLASS)
国、産地:日本 大阪
何の会社:日本最大のガラス問屋(当時)
創業年:1975年頃
現在:「無」2022年現在(1997年廃業)

カメイガラスについて
カメイガラスは1975年頃から大阪·天満にあった日本最大のガラス問屋です。
亀井節治氏率いるカメイガラスは、由利精助氏が中心となり途絶えてしまった薩摩切子の技術を忠実に復刻させたことでも有名です。
熟練した職人の手でひとつ、ひとつ、丹念に作り出された手作業の作品は今も多くの人に愛されています。
またフランスのクリスタル・ダルクやドイツのクリスタルメーカーなどといった世界の有名ガラスメーカーとコラボするなど数多くの名品を残しております。
残念ながら同社は1997年に廃業しましたが、現在も多くのコレクターが存在、海外では”KAMEI GLASS”の製品はアートアンティークとして著名なギャラリーでも多数扱われています。

リンク


カメイクリスタル 酒器セット
KAMEI CRYSTAL 24%PBO・JAPAN
ハクラクガラス店主曰く
私が若いころ(30数年前)働いていた、渋谷道玄坂のイタリアンレストラン「ローマサバティーニ」で使用していたグラスは重厚なクリスタルにカットが施されたカメイガラスのワイングラスでした。
今はもうほとんど見かけなくなりましたが懐かしい思い出です。
リンク
【三谷氏も惚れた柔らかな肉質と旨味】とんかつ成蔵 雪室熟成黄金豚で作るとんかつミールキット

コメント